こんにちは、カワケロクラフトのカワズケロコです。
このたびデザインフェスタvol.62から、せおさんとのコラボ企画『モリノコシリーズ』 をスタートすることになりました✨
私が担当するのは「モリノコたちの住む家」
そして、愛らしい「モリノコさん」たちのデザインと製作は、せおさんが手がけてくださいます。
第一弾となるのは、キノコのような妖精さん…その名も 「ノームッシュ」 🍄
今日は、この小さな森の住人についてご紹介します。

🧚 モリノコとは?
「モリノコ」とは、森に暮らしているけれど、人間には見えない小さな妖精のこと。
古くから森に根づき、木々や草花、そこに生きる生き物たちと共に過ごしています。
そんなモリノコたちは、ひっそりと、森を守り続ける存在。
今回お披露目する「ノームッシュ」も、そのひとりです。
YouTube【モリノコ暮らし】妖精のツリーハウス内見!
🍄 ノームッシュのプロフィール
名前 ノームッシュ
種族 モリノコ(森に住む小さな精霊)
身長 木の実ひとつぶくらいの小さな体
住処 苔むした古い切り株や、ツリーハウスの影
🌙 ノームッシュの性格と役割
ノームッシュは、森を守るために生まれた小さな精霊。
ちょっぴり恥ずかしがり屋ですが、とても仲間想いでやさしい性格です。
夜になると、きのこの笠にほんのり光を宿し、暗い森をそっと照らします。
その光は、迷った小動物や人を 「正しい道へ導く」 役割も持っているのです。
森に住んでいそうな、ちいさなファンタジーの住人です。

森の奥でコソコソ暮らす、小さな精霊たち。
そんなモリノコさんを、あなたのお部屋にもお迎えしませんか?
気づいたら、机の上でどんぐりを並べていたり、消しゴムを見て「ベッドにちょうどいいな…」と思っていたり、USBメモリを見つめて「…棺桶かな?」とつぶやいているかもしれません。
苔むした切り株や湿気っぽいツリーハウスの影に住む、ちょっぴり恥ずかしがり屋の小さな精霊ノームッシュ🍄
彼らと一緒に暮らせば、お部屋の片隅が「小さな森」に変わります。
朝、ふと横を見たらノームッシュが「おはよう」とキラキラ✨している。
そんな日常はいかがですか?

デザインフェスタ62
『KS fantasy craft』で出展致します❗️
11/15(土)16(日) 10:00〜18:00
東京ビッグサイト
暗いエリア K-24,K-25 (奥地にの方になります)

ノームッシュとデザインフェスタ62でお待ちしています!
是非遊びにきてください。
コメント