こんにちは、カワズケロコです。
このたび、わたしのYouTubeチャンネル「カワケロクラフト」が……
✨登録者100人を突破しました!✨パチパチパチー👏
え、100人って少なっwって思いました?思いますよねー…
しかし「最初の100人がいちばんむずかしい」って聞いたんです。
どうやらゼロから応援してもらうのってのが、なかなか大変なことらしいのです。
もし全員が実際に集まったら、小学校の教室がギュウギュウʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔ•̫͡•ʕ•̫͡•ʔ•̫͡•ʔになる人数。
その皆様にご登録頂いてるなんて!と考えると「100人すごっ!」って思えて、じんわり嬉しい気持ちです。
最初の100人はハードルが高いらしい
わたし自身はYouTube初心者で、まだ分からないことだらけなんですが……
YouTubeの登録者数って“階段”みたいに増えていくそうです。
- 最初の100人 → いちばんしんどいらしい
- 1000人 → ここから「仲間が広がる」感じになるそう
- 1万人 → ファンコミュニティができる、とかなんとか
ほんとかどうかはまだ分かりませんが…(´Д` )
でも確かにゼロから100人って、ぽんっと飛び越えられるものではなく、少しずつ積み上げる必要があると思います。とはいえ100人以降も地道な積み上げですね!
YouTubeを始めてみて
正直「動画なんて難しそうだし、めんどくさすぎる」と思っていました。
でも、やってみると、作品を見てもらえる喜びは大きく、編集も楽しい。
「やってみてよかった」と思えています。
特に、クリエイターさんにお勧めです。私自身、DIY動画や制作動画を観るのも大好きなんで!作業中はだいたい観てます。
YouTubeは完璧さよりも「とにかく投稿すること」のほうが大事なんだそうです。
わたしも編集ソフトはまだまだ使いこなせないし、カメラもスマホかiPad
それでも、動画をアップしたらちゃんと見てくださる人がいると思うと本当に嬉しくなります。
もちろん観られなくて悩みもします( ;∀;)
そう!「完璧にしないと始められない」と思わなくても大丈夫!
レッツチャレンジ!始めてみよう小さな一歩!『0より1』が私の座右の銘です。
完璧なんて求めたら、私なんて恥ずかしくて、永遠に始めらないと思います…
“ちょっと不器用なところ”が、魅力になる事もあったりするそうなので大丈夫!(責任は取りません)
YouTube登録者100人を目指すためにやること(初心者向け)

1. 投稿を続ける
まずは数を出すことが大事。
完璧な動画じゃなくてもいいので、10本くらい投稿してみましょう。
続けることで「こんな動画がウケやすいんだな」と気づけます。
2. タイトルとサムネを分かりやすく
内容が良くても「見よう!」と思われなければ再生されません。
タイトルはシンプルに「誰が・何をしているか」が伝わるものを。
サムネは文字を大きめにしてパッと分かるデザインにすると◎。
3. ショート動画を活用する
短い動画はおすすめに出やすく、新しい人に見てもらえるチャンスが増えます。
「制作の一瞬」や「完成作品のワンカット」を切り取るだけでも十分。
4. 自分のチャンネルを紹介する
SNS(X、Instagram、ブログなど)で「動画アップしました!」とお知らせする。
最初のうちは知っている人に見てもらうのも大切。
5. 楽しんでやる
数字を追いすぎると疲れてしまいます。
「動画を作るのが楽しい」「誰かに見てもらえるのが嬉しい」
その気持ちが自然と伝わって、登録してもらいやすくなります。
100人は「通過点」だけど大きな一歩!!
登録者100人は通過点です。そうです。とっとと通過したい点です。
でも、高い壁でもあり、初心者のわたしにとっては大きな一歩。
これからも、分からないことだらけで試行錯誤しながらですが、
ネイチャークラフトでファンタジーな世界を動画でお届けしていけるように頑張ります。
次の目標は……「登録者1000人」…と言いたいところですが、まずは一歩ずつ。見守って頂けたら幸いです╰(*´︶`*)╯♡
よかったらチャンネルものぞいてみてくださいね。
最新の制作です↓
コメント